2025年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月26日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月22日(土) | 例会 | ここだけの話 | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月22日(土) | 例会 | 園芸資材紹介・販売 | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月4日(金) 〜6日(日) |
展示会 | サボテン・多肉植物展 春 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 4月12日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 5月16日(金) 〜18日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月24日(土) | 例会 | ここだけの話 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月21日(土) | 例会 | ここだけの話 | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月12日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞 (サボテン展・宇治) |
自家実生苗 | 六孫王会館 |
| 8月3日(日) | 即売会 | クラブ員交流会 | 六孫王会館 | |
| 8月23日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 9月20日(土) | 例会 | ここだけの話 | 有星類 | 六孫王会館 |
| 10月12日(日) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | パルスプラザ |
| 10月25日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月1日(土) 〜3日(月) |
展示会 | サボテン・多肉植物展 秋 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 11月22日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞 (シャボテン大会・宇治) |
メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月6日(土) | 例会 | ここだけの話 | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費500円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
(会員は300円です。2024年より会員、非会員で費用を変更しています。)
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
新年総会は13時から17時、他の月の例会は18時から21時の予定です。
2024年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月28日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月17日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 2月23日(金) | 即売会 | 早春の大即売会 | ディリパ京都 | |
| 3月30日(土) | 例会 | 園芸資材について(紹介・販売) | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月5日(金) 〜7日(日) |
展示会 | サボテン・多肉植物展 春 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 4月20日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 5月17日(金) 〜19日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月25日(土) | 例会 | サボテン実生(種子贈呈) | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月29日(土) | 例会 | サボテン談義(接ぎ木・降ろし) | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月20日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(宇治) | 自家実生苗 | 六孫王会館 |
| 8月4日(日) | 即売会 | 真夏の大即売会 | ディリパ京都 | |
| 8月24日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 9月21日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 10月14日(月) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | パルスプラザ |
| 10月19日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月2日(土) 〜4日(月) |
展示会 | サボテン・多肉植物展 秋 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 11月9日(土) | 例会 | 多肉植物植替・実生(種子贈呈) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月7日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞 (シャボテン大会・宇治) |
小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費500円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
(会員は300円です。2024年より会員、非会員で費用を変更しています。)
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
新年総会は13時から17時、他の月の例会は18時から21時の予定です。
2023年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月29日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月18日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月12日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月18日(土) | 例会 | 園芸資材について(紹介・販売) | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月7日(金) 〜9日(日) |
展示会 | サボテン・多肉植物展 春 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 4月22日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 5月19日(金) 〜21日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月27日(土) | 例会 | サボテン実生(種子贈呈) | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月17日(土) | 例会 | サボテン談義(接ぎ木・降ろし) | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月22日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(宇治) | 自家実生苗 | 六孫王会館 |
| 8月6日(日) | 即売会 | クラブ員による大即売会 | ディリパ京都 | |
| 8月19日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月23日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月8日(日) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | ディリパ京都 |
| 10月21日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月3日(金) 〜5日(日) |
展示会 | サボテン・多肉植物展 秋 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 11月12日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月18日(土) | 例会 | 多肉植物植替・実生(種子贈呈) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月9日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞 (シャボテン大会・宇治) |
小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
なお、新型コロナの流行など諸般の事情により中止となる事があります。
新年総会は13時から17時、他の例会は18時から21時です。
2022年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月30日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月19日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 2月25日(金) 〜2月27日(日) |
即売会 | 即売会(早春の園芸市) | 京都府立植物園 | |
| 3月13日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月19日(土) | 例会 | 園芸資材について(紹介・販売) | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月17日(日)※ | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 5月13日(金) 〜15日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月21日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月18日(土) | 例会 | サボテン談義(接ぎ木・降ろし) | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月23日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞 | 自家実生苗 | 六孫王会館 |
| 8月7日(日) | 即売会 | クラブ員による大即売会 | ディリパ京都 | |
| 8月20日(土) | 例会 | 秋の植え替え(多肉植物) | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月18日(日)※ | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月9日(日) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | ディリパ京都 |
| 10月22日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月13日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月19日(土) | 例会 | 塊根植物について(株分け) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月17日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(シャボテン大会) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
なお、新型コロナの流行など諸般の事情により中止となる事があります。
新年総会は13時から17時、他の例会は18時から21時です。
※4月、9月の例会は土曜日の夜ではなく日曜日です。時間は13時から16時を予定しています。
2021年の年間スケジュールです。
(1月、2月、5月の例会は開催が中止となりました)
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月31日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月20日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 2月26日(金) 〜2月28日(日) |
即売会 | 即売会(早春の園芸市) | 京都府立植物園 | |
| 3月14日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月20日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月17日(土) | 例会 | 園芸資材について | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 5月14日(金) 〜16日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月22日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月19日(土) | 例会 | サボテン談義(接ぎ木) | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月17日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞 | 自家実生苗 | 六孫王会館 |
| 8月1日(日) | 即売会 | クラブ員による大即売会 | 六孫王会館 | |
| 8月21日(土) | 例会 | 秋の植え替え(多肉植物) | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月18日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月10日(日) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | ディリパ京都 |
| 10月23日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月14日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月20日(土) | 例会 | ベランダ栽培について | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月18日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(大会) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
なお、新型コロナの流行など諸般の事情により中止となる事があります。
2020年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月26日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月22日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 2月28日(金) 〜3月1日(日) |
即売会 | サボテン即売会 | 京都府立植物園 | |
| 3月8日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月21日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月18日(土) | 例会 | 輸入種子、苗購入法 | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 5月15日(金) 〜17日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月23日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月20日(土) | 例会 | サボテン談義(接ぎ木) | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月18日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞 | 自家実生苗 | 六孫王会館 |
| 8月2日(日) | 即売会 | クラブ員による大即売会 | 六孫王会館 | |
| 8月22日(土) | 例会 | 秋の植え替え(多肉植物) | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月19日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月11日(日) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | ディリパ京都 |
| 10月17日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月8日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月21日(土) | 例会 | 多肉植物談義(テーマ未定) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月19日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(大会) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2019年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月27日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月23日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月1日(金) 〜3日(日) |
即売会 | サボテン即売会 | 京都府立植物園 | |
| 3月10日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月23日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月20日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(宇治) | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 5月17日(金) 〜19日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月25日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月22日(土) | 例会 | サボテン談義(アタカマ砂漠) | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月20日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞 | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月4日(日) | 即売会 | クラブ員による大即売会 | 六孫王会館 | |
| 8月24日(土) | 例会 | 秋の植え替え(多肉植物) | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月21日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月14日(月・祝) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | ディリパ京都 |
| 10月19日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月10日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月30日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(草津) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月21日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(大会) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
/// 日本シャボテン大会の開催場所が変更になっています。ご注意を。 ///
【下記はクラブ公式ではなくサポート行事となります】
| 開催日 | 種別 | 場所 |
|---|---|---|
| 4月2日(火)〜7日(日) | 展示会 | 宇治市植物公園 |
| 4月27日(土)〜4月29日(月) | 展示会 | 滋賀県草津水生植物園 |
| 11月2日(土)〜11月4日(月) | 展示会 | 滋賀県草津水生植物園 |
2018年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月28日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月17日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月11日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月17日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月10日(火) 〜15日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 4月21日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(宇治) | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月28日(土) 〜4月30日(月) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 滋賀県草津水生植物園 |
| 5月18日(金) 〜20日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月26日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月23日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(草津) | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月21日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(京都) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月18日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月22日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月8日(月・祝) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 10月20日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月2日(金) 〜11月4日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 滋賀県草津水生植物園 |
| 11月11日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月17日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(草津) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月8日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(大会) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2017年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月29日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月18日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月12日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月18日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月11日(火) 〜16日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 4月22日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(宇治) | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月28日(金) 〜4月30日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 滋賀県草津水生植物園 |
| 5月19日(金) 〜21日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月27日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月17日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(草津) | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月22日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(京都) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月19日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月23日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月9日(月・祝) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 10月21日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月3日(金) 〜11月5日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 滋賀県草津水生植物園 |
| 11月12日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月18日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(草津) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月9日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(大会) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2016年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月31日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月20日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月13日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月19日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月12日(火) 〜17日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 4月23日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(宇治) | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月29日(金) 〜5月1日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 滋賀県草津水生植物園 |
| 5月20日(金) 〜22日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月28日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月18日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(草津) | 牡丹類・ロホホラ | 六孫王会館 |
| 7月23日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(京都) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月20日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月17日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月9日(日) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 10月22日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月3日(木) 〜11月6日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 滋賀県草津水生植物園 |
| 11月13日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月19日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(草津) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月17日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(大会) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2015年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月25日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月21日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月8日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月21日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月7日(火) 〜12日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 4月18日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(宇治) | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 5月15日(金) 〜17日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月23日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月14日(日) | 出張例会 | 山城愛仙園 | ||
| 7月18日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(京都) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月22日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月19日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月11日(日) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 10月24日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月31日(土) 〜11月1日(月) および3日(火) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 滋賀県草津水生植物園 |
| 11月8日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月21日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(草津) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月19日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(大会) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2014年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月26日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月22日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月9日(日) | 出張例会 | バスツアー | 小林園芸/廣仙園 | |
| 3月22日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月8日(火) から13日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 4月19日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(宇治) | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 5月10日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 5月16日(金) 5月17日(土) 5月18日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 6月8日(日) | 出張例会 | 山城愛仙園 | ||
| 7月19日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(京都) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月16日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月20日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月12日(日) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 10月25日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(狂仙会) | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月1日(土) から3日(月) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 滋賀県水生植物園 |
| 11月9日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/芳明園 | |
| 11月22日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(滋賀) | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月13日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(大会) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2013年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月27日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月23日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月10日(日) | 出張例会 | バスツアー | 橋本殖産/廣仙園 | |
| 3月23日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月20日(土) | 例会 | サボテン談義/接木他 | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月2日(火) から7日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 5月11日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 5月17日(金) 5月18日(土) 5月19日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 6月9日(日) | 出張例会 | 山城愛仙園 | ||
| 7月20日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(写真) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月17日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月8日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/荒張園芸 | |
| 9月23日(月) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 9月28日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月26日(土) | 例会 | 冬対策 | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月2日(土) から4日(月) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 滋賀県水生植物園 |
| 11月16日(土) | 例会 | サボテン談義 | メセン類 | 六孫王会館 |
| 12月7日(土) | 例会 | シャボテン大会の鑑賞(写真) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
(9月の例会が21日(土)から28日(土)へと変更になりました)
(11月に滋賀県水生植物園での展示会を追加しました)
(11月の例会は出張例会から通常の例会へと変更になっています)
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2012年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月22日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月18日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月11日(日) | 出張例会 | バスツアー | 五十鈴園/廣仙園 | |
| 3月17日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月14日(土) | 例会 | サボテン談義/接木他 | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月10日(火) から15日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 5月12日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 5月18日(金) 5月19日(土) 5月20日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 6月10日(日) | 出張例会 | 山城愛仙園 | ||
| 7月21日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(写真) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月18日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月9日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/荒張園芸 | |
| 9月22日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 9月30日(日) | 展示会 | 日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 10月20日(土) | 例会 | 冬対策 | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月11日(日) | 出張例会 | 荒張園芸 | ||
| 12月8日(土) | 例会 | シャボテン大会の鑑賞(写真) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2011年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月30日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月19日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月13日(日) | 出張例会 | バスツアー | 五十鈴園/廣仙園 | |
| 3月19日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月16日(土) | 例会 | サボテン談義/接木他 | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月12日(火) から17日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 5月20日(金) 5月21日(土) 5月22日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 5月28日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 6月12日(日) | 出張例会 | 山城愛仙園 | ||
| 7月23日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(写真) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月20日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月11日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/荒張園芸 | |
| 9月17日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月9日(日) | 展示会 | 第37回日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 10月22日(土) | 例会 | 冬対策 | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月13日(日) | 出張例会 | 荒張園芸 | ||
| 12月17日(土) | 例会 | シャボテン大会の鑑賞(写真) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2010年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月31日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月20日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月14日(日) | 出張例会 | バスツアー | 五十鈴園/廣仙園 | |
| 3月20日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月17日(土) | 例会 | サボテン談義/接木他 | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 4月13日(火) から18日(日) |
展示会 | サボテン展 | 自由 | 宇治市植物公園 |
| 5月15日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 5月21日(金) 5月22日(土) 5月23日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 6月13日(日) | 出張例会 | 山城愛仙園 | ||
| 7月10日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(写真) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月14日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月12日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/荒張園芸 | |
| 9月18日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月11日(月) | 展示会 | 第36回日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 10月23日(土) | 例会 | 冬対策 | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月14日(日) | 出張例会 | 荒張園芸 | ||
| 12月11日(土) | 例会 | シャボテン大会の鑑賞(写真) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。
2009年の年間スケジュールです。
| 開催日 | 種別 | 例会のテーマ | 品評会のテーマ | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 1月25日(日) | 例会 | 新年総会 | 自由 | 六孫王会館 |
| 2月21日(土) | 例会 | 春の植え替え | マミラリア | 六孫王会館 |
| 3月8日(日) | 出張例会 | バスツアー | 五十鈴園/廣仙園 | |
| 3月21日(土) | 例会 | サボテン競作苗談義 | 競作サボテン | 六孫王会館 |
| 4月18日(土) | 例会 | サボテン談義/接木他 | ハオルチア | 六孫王会館 |
| 5月16日(土) | 例会 | 夏対策と実生 | 斑物・ギムノ | 六孫王会館 |
| 5月22日(金) 5月23日(土) 5月24日(日) |
展示会 | 植物園サボテン展 | 自由 | 京都府立植物園 |
| 6月14日(日) | 出張例会 | 山城愛仙園 | ||
| 7月18日(土) | 例会 | サボテン展の鑑賞(写真) | 強刺類 | 六孫王会館 |
| 8月15日(土) | 例会 | 秋の植え替え | 有星類 | 六孫王会館 |
| 9月13日(日) | 出張例会 | バスツアー | カクタス・ニシ/荒張園芸 | |
| 9月26日(土) | 例会 | 多肉植物競作苗談義 | 競作多肉植物 | 六孫王会館 |
| 10月12日(月) | 展示会 | 第35回日本シャボテン大会 | 自由 | 中小企業会館 |
| 10月24日(土) | 例会 | 冬対策 | 多肉植物 | 六孫王会館 |
| 11月8日(日) | 出張例会 | 荒張園芸 | ||
| 12月12日(土) | 例会 | シャボテン大会の鑑賞(写真) | 小鉢物 | 六孫王会館 |
尚、例会は会員でない方でも当日会費300円(新年総会は1000円)で参加出来ます。
興味のある方はお気軽にお越し下さい。