平成24年3月17日(土)の例会はテーマが「競作サボテン」、品評のテーマもその「競作サボテン」でした。同時期に配布した同程度の大きさの同品種を、それぞれの栽培環境で育てて比較するものです。環境にも大きく左右されますが、経験も物を言うので上手な人だと見事な株に仕上げてきますね。ちなみにクラブ員の方で平成元年に配布された株をお持ちの方がいたら、品種名をお教え頂くと助かります。配布リストに記録が残っていないため、何を配ったか不明です。品評に出品された株と競り品の一部をアップします。(^^)
![]() クリスネハス |
![]() 影清 |
![]() 銀冠玉 |
![]() タロンバン |
![]() 三角牡丹 |
![]() 銀冠玉 |
![]() 多稜玉 |
![]() ヘキルリランポー玉 |
![]() 影清 |
![]() マタンザヌス |
![]() 紅葉ヘキルリランポー玉 |
![]() 影清 |
![]() 光琳玉 |
![]() 銀冠玉 |
![]() 鯱頭 |
![]() 蓬莱宮 |
![]() 影清 |
![]() 光琳玉 |
![]() 銀冠玉 |
![]() 銀冠玉 |
![]() クリスネハス |
![]() 烏羽玉 |
![]() 競り品の一部 |
![]() 競り品の一部 |