平成24年2月18日(土)の例会はテーマが「春の植え替え」、品評会のテーマは「マミラリア」でした。まだまだ外気温は低いですが寒さに比較的強いマミラリアは開花が始まり、植え替えにも良い頃合いです。今回からクラブの予算で購入したプロジェクターと書画カメラが活躍して、例会の内容が充実したような気がしましたね。品評に出品された株と競り品の一部をアップします。(^^)
![]() 白星 |
![]() 影清 |
![]() 応天門/フェロシオール |
![]() |
![]() |
![]() 高崎丸 |
![]() 猩々丸 |
![]() 玉扇「白亜」 |
![]() 万象 |
![]() プミラ(レモンポート産) |
![]() ピランシー(小型ダルマ型) |
![]() 李夫人 |
![]() 弁天玉 |
![]() 竜鱗 |
![]() サグエクスパンサ |
![]() 姫春星 |
![]() 白鳥 |
![]() マミラリア sp. 綴 |
![]() 満月 |
![]() 三崎の松 |
![]() 恵比寿笑い×デンシフローラム |
![]() デンシフローラム×恵比寿笑い |
![]() 競り品の一部 |
![]() 競り品の一部 |