平成22年10月23日(土)の例会はテーマが「冬対策」、品評は「多肉植物」でした。立派な温室を持っている方からベランダ栽培まで、様々な環境でそれぞれに越冬を工夫している内容を発表しました。ヒーターを活用しているとの話では設定温度と実際の室温、冬の間の暖房費について。温室のビニールを2重にしたり、日中の換気優先など対策は様々でした。品評に出品された株の数々と、良品交換会を待つ株の画像をアップします。(^^)
![]() 日輪玉 |
![]() 富貴玉 |
![]() 福来玉 |
![]() ネブロウニー |
![]() 麗虹玉 |
![]() 陽月玉 |
![]() パリダ |
![]() ハウエルニギー |
![]() 吉祥冠錦 |
![]() リトープス寄せ植え |
![]() ブルゲリ(奥)/サブテラネウム(手前) |
![]() アペルツム・コンコルディアヌム |
![]() エクセルタ |
![]() ヘプタカンサス |
![]() 翠晃冠錦 |
![]() 緋牡丹錦 |
![]() シエラメディナ |
![]() パープルライト |
![]() ダウソニ |
![]() 日輪玉 |
![]() エテナ |
![]() 断崖の女王 |
![]() |
![]() 競り品の一部 |